【新築】家族の笑顔が広がる、心地よい和の住まい

メニューを開く

施工事例

施工事例

新築

福岡県北九州市 A様邸

【新築】家族の笑顔が広がる、心地よい和の住まい

A様邸

3人のお子様と暮らす5人家族のA様が選んだのは、自然素材を活かし、飽きのこない和の家づくりの[星和住研]。

決め手になったのはやっぱり信頼でした。

「土地選びの段階から、安全面や周辺環境をしっかりチェックしてくれたことが信頼につながった」とのこと。

建設中にもよく職人の様子を見に来ていたというA様。

「なによりも、本当にいい家をつくろうと寄り添ってくれたのが嬉しかった。

やはり選ぶべきは価値観の合う地元の工務店だと実感しています。

新しい家で子供たちが嬉しそうにしているのを見ると、本当に建てて良かったなと思いますね。」

板張りの天井と素材感のある塗壁、自然石を使った玄関土間が、落ち着いて上質な雰囲気を演出しています。

シューズクロークの入り口をアーチにすることで、空間に柔らかさがプラスされました。

読書好きのご家族ならではの造作本棚がLDKのシンボル。

お子様たちの作品や家族の写真で飾られた、世界で一つだけのギャラリー。

収納や建具は天井のラインで揃えて、高級感がありつつすっきりとしたデザインになりました。

既製品のシステムキッチンをベースに、[星和住研]が扉や引き出しを造作建具に交換してアレンジ。

同じ木材でキッチンカウンターも造作し、収納力もアップしました。

印象的な深い色のタイルとも美しく調和し、空間全体が上質な家具のような佇まいに仕上がりました。

和室の引込戸をフルオープンにするとリビングが拡張し、開放感いっぱい。

お子様たちが遊ぶ様子を見守りながら料理をしたり、家事をしたり。

自然光や庭の緑が美しい、心癒される空間です。

性能面では、床下と小屋裏にエアコンを設ける[星和住研]オリジナルの全館空調を採用。

家の中のどこにいても一定の温度で過ごせます。

また、構造計算や住宅性能の評価、気密測定を実施し、しっかりと住宅性能を担保しています。

A様邸では太陽光発電設備を載せ、BELSにて削減率109%、UA値0.43を実現しました。

2階はあえて天井高を2.2mにおさえてくつろげるように。

主寝室には間接照明と吉村障子を採用して、明るすぎない落ち着いた雰囲気になりました。

姉妹の個室は将来2部屋に分けられるように設計。

両側にそれぞれの専用ウォークインクローゼットを配置しました。

お子様が小さいうちは広々使えるキッズスペースとして使用し、成長後必要になったら間仕切り壁をリフォームする予定。

「可変性のある住まいづくり」が人気です。

広々とした造作洗面は、忙しい朝の混雑時でもみんなで使えるから嬉しいですね。

洗面室、脱衣室、パントリーからキッチンへとつながる回遊動線は、奥さまのご要望から設計士がご提案したもの。

家事が楽になって、今ではすっかりお気に入りだそう。

高級旅館をテーマに、本物の素材を使った在来工法の浴室。

何度も検討を重ねてこだわった結果、大満足の美しい仕上がりになりました。

庭の一角には、ご家族が協力して大工と一緒に建てた木製の小屋を設置。

アウトドアで使用するアイテムなどを収納しています。

レトロな雰囲気が可愛らしくお庭になじんでいます。

ページの先頭へ戻る