【新築】性能もデザインも追求した、心地よく暮らせる住まい

メニューを開く

施工事例

施工事例

新築

福岡県北九州市 K様邸

【新築】性能もデザインも追求した、心地よく暮らせる住まい

K様邸

性能を追求するご主人と、雰囲気を大切にしたい奥さま。

ふたりの想いをカタチにした、理想の住まいが完成しました。

ご主人が特に重視したのが、安心して長く暮らせる確かな性能。

[星和住研]では、構造計算や断熱性能の評価、気密測定を実施して、耐震等級3、断熱性能等級6(UA値:0.43W/㎡・K)、高気密(C値:0.5㎠/㎡)を実現しています。

玄関にはウォークスルーのシューズクロークを設け、通気や回遊動線にも配慮し、収納力と使いやすさを両立しました。

キッチンの背面収納は[星和住研]の造作。

3.5mもの長さのカウンター収納は、奥さまがどうしてもとリクエスト。

間取り等の調整の末、大満足の美しい仕上がりに。


空間のテーマは落ち着いた雰囲気と日々の暮らしやすさの両立。

ステンレスと木を組み合わせたキッチンは、既製品をベースに[星和住研]がアレンジしたもの。

見た目に美しいだけでなく、階段下のファミクロからキッチンを通り、洗面、ランドリールームまでが一直線につながった、効率的な家事動線を実現しました。

勾配天井のリビングからのぞく箱庭は、室内に心地よい光と緑を届けています。

窓の位置やフェンスの高さを計算することで、外からの視線を遮り、カーテンレス窓になりました。

小上がりは幼いお子様の遊び場や昼寝の場所として活躍中。

窓辺に座ってゆっくりと外の景色を眺められるよう設計しました。

木の天井と間接照明が落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

2階への階段途中に設けた書斎は、小窓から光が差し込むご主人お気に入りの場所。

読書やカメラ、画像編集など、趣味を楽しむ空間になっているそう。

洗面スペースは幅広の造作で開放感たっぷり。

2人が並んでも広々使えて、忙しい朝の身支度も安心です。

鏡の上部に設けたFIX窓からは、明るい朝の光が差し込みます。

乾燥機能付きの洗濯機と収納式作業台を備えたランドリールーム。

物干しワイヤーも設け、室内で洗濯が完結する機能的な空間となっています。

トイレは旅館をイメージ。

間接照明で落ち着いた空間に仕上げました。

ページの先頭へ戻る